第2回のエキスパートチャレンジが10/27(火)に開催されることになりました。
前回はR4までしか行けませんでした。次はせめて最終Rには行ってみたいものです。
仙道難民なりのPTを考えてみました。
予定PT
①結界院全面利用PT
テンプレパですが、もし結界院が有用そうならこれで行きます。
L ハイDIO:ヤケ 積もる 暗黒
2nd 決戦ヴァニラ:VS 俺だった 逃走
3rd 結界院:取り込む 壁コン 決意
ST リーザー:蘇生 スピブ 援軍スキチャ(結界への押し込み要員)
FL ジョセ太郎 生命磁気 仙道 治癒
もしFLに生命磁気が付いていない場合は
に、また俺だったが不要そうなら
- ハイDIO 暗黒→馴染む
- 決戦ヴァニラ 俺だった→暗黒
に変更して、ハイDIOの火力を上げます。
シュト自爆にさえ気を付ければ、R5までは進める見込みです。
R5ではコンボカウンターが出てきたら
- ジョセ太郎CSで半分に削る
- 決戦ヴァニラで遅延&ゲージ溜め
を1~2回繰り返し、ハイDIOでワンパンできるところまで削り切れたらハイDIO CSで横カン予定です。
その他の敵はやりながら考えます。
②結界院そこそこ利用+かばうPT
①では蘇生持ちが足手まといになるようならこちら。
L ハイDIO:ヤケ 積もる 暗黒
2nd ヴァニラ:VS 俺だった 逃走
3rd 結界院:取り込む 壁コン 決意
ST かばうイギー:継承 治癒 ネコ足 or 白ポル
FL ジョセ太郎 生命磁気 仙道 治癒
アビは①と同様に変更の可能性あり。
③結界院使わないPT
結界院が役に立たなかったり、R4がハイDIOだけで削れるならこちら。
L ハイDIO:ヤケ 積もる 暗黒
2nd ヴァニラ:VS 俺だった 逃走
3rd かばうイギー:継承 治癒 ネコ足 or 白ポル
ST 無し or 援軍スキチャ要員
FL ジョセ太郎 生命磁気 仙道 治癒
アビは①と同様に変更の可能性あり。
④FL時太郎頼みPT
R1であえて敵の攻撃を受けてみて、味方1体のみを犠牲にゲージ3本溜められそうなら時太郎PTもありと考えています。
でも配置的にアタッカーを庇い切れる自信が無いので、おそらく無理です。
L ハイDIO:ヤケ 積もる 暗黒
2nd ヴァニラ:VS 完全 ???
3rd かばう要員:かばう(キービジュイギー) 継承 任意
ST かばうイギー:継承 治癒 ネコ足 or 白ポル
FL 時太郎 壁コン くやしい 逃走経路
PR